Dr.Kのヘルスケア情報局
セルフケアの意識を広めるとともに、健康維持増進、パフォーマンスアップをサポート
ホーム / アーカイブ /

未分類

未分類 / 21記事あります

【夢のまた夢…】

by 宮崎 光史
こんにちは! ヘルスドクター 宮崎 光史です。 昨日は、水道橋のお寺にて 父方の祖母の四十九日法要でした。 お寺近くの本郷給水所公苑のバラ園に 立ち寄ったのですが、見頃は過ぎていました。 しかし地球儀 […]

【Amazon LIFEと協業へ】

by 宮崎 光史
こんにちは! ヘルスドクター 宮崎 光史です。 興味深いニュースが 飛び込んで来ました。 米国Whole Foods Marketを 傘下に入れているAmazonが イオン、ヨーカドーに次ぐ 日本国内 […]

【人生100年時代に必要な資産】

by 宮崎 光史
こんにちは!  ヘルスドクター 健康実践支援専門医師 宮崎 光史です。  2019年02月17日に 西新宿にて講演させて 頂くことになりました。  マダム・ホーこと Grace […]

カナダで嗜好用大麻解禁!

by 宮崎 光史
こんにちは! ヘルスドクター 健康実践支援専門医師 宮崎 光史です! 2018年10月17日にカナダにて 年齢制限や所持量、栽培量などの制限は ありますが、「嗜好用大麻」が 合法化されました。 大麻 […]

Sugar:The Bitter Truth

by 宮崎 光史
こんにちは! ヘルスドクター 健康実践支援専門医師 宮崎 光史です。 「果糖中毒」の原著者 Robert H. Lustig医師の講義動画 Sugar: The Bitter Truth を観てみまし […]

個人事業を始めるにあたっての諸手続き

by 宮崎 光史
こんにちは。 ヘルスコンサルタント 宮崎 光史です。 いままで病院や老健施設の勤務を していた関係で、健康保険や年金 関連については自分で役所との やり取りなどを直接やることは ありませんでした。 い […]

【「水道水の作り方」番外編:下水道の豆知識 「生活廃水による地球環境汚染」のウソ】

by 宮崎 光史
こんにちは。 ヘルスコンサルタント 宮崎 光史です! 少なくとも日本の下水処理施設は 人口増を見込んだ過大な規模。 実際は廃水量が少な過ぎて 調整が極めて難しいとか…。 例えて言うなら、 処理施設はフ […]

【糖類と糖質の違い】

by 宮崎 光史
こんにちは。 ヘルスコンサルタント 宮崎 光史です! 隣の診察室から聞こえて来た 患者さんからの何気ない質問。 「糖類と糖質って何が違うんですか?」 あなたは答えられますか? 外来担当の先生はモゴモゴ […]

カロリー神話

by 宮崎 光史
こんにちは。 ヘルスコンサルタント 宮崎 光史です! ダイエットとカロリー 切っても切り離せません、 と言うイメージの方は 多いかと思います。 実際、この様な記事を ご覧になることも 多いのでは無いで […]

モナリザ症候群って!?

by 宮崎 光史
こんにちは。 ヘルスコンサルタント 宮崎 光史です! 日本人の肥満者の7割が 「モナリザ症候群」と言う 新しい概念に当てはまるのだとか。 食べていないのに太る!肥満者の7割が陥る「モナリザ症候群」の恐 […]