Dr.Kのヘルスケア情報局
セルフケアの意識を広めるとともに、健康維持増進、パフォーマンスアップをサポート
ホーム / ヘルスコンサルタント /

【年末年始の食事管理】

【年末年始の食事管理】

by 宮崎 光史

こんにちは。



ヘルスドクター

健康実践支援専門医師

宮崎 光史です!



昨日はクリスマス🎄でしたね!

ケーキなどでパーティーを

やられた方も多かったのでは

無いでしょうか?



日頃から

・甘いもの

・でんぷん質

の摂り過ぎによる

健康への悪影響を

皆さんにお伝えしてますが、

この時期ばかりは辛い!

ですよね。(^◇^;)



日頃からしっかり管理が

出来ている方であれば、

1-2日程度羽目を外すのも

アリかと思います。



ただ、病気や症状を改善

しようとしている方は、

口をつける程度にして、

しっかり制限を続けるべき。



いずれにせよ、

「身体に悪いなぁ…」

と思って食べるなら食べないこと。

例え精進料理的なモノでも、

精神的にも肉体的にも悪影響が

出てきます。



食べるのであれば、

感謝の気持ちを持って、

美味しく楽しく食べましょう!

この記事を共有する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です