「血圧の高い人へ カリウムのパワーとは」

Products containing potassium

月曜日から募集をしております、
体験セッション特別価格キャンペーン
お問い合わせ、申し込みを頂き、
有難う御座います。

一部の方に勘違いさせてしまいました。
募集期間は5月1日から5月5日ですが、
実際の体験セッションの日時は
お互いの予定をもとに調整して
行いますので、ご安心下さい。

さて、では久しぶりの(笑)
健康関連記事に。

高血圧の原因って?

食塩の摂りすぎが高血圧の原因。
減塩食が高血圧予防/治療に
とても大切、って聞いたこと
ありませんか?

ところが、塩分摂取量の平均値は
かなり減ってきているにも関わらず
高血圧患者は減っていません。

 

高血圧とカリウム

米国、南カリフォルニア大学の
研究グループが
ナトリウムやカリウムの摂取が
高血圧に及ぼす影響について
検討した過去の研究を
分析し直したところ、

「尿中へのカリウムの排泄量
または食事調査から推定した
カリウムの摂取量が多いと、
ナトリウムの摂取量に関わらず
血圧が低下する」
と言う結果を見出したとのこと。

そして、なんと
サプリメントを用いた研究でも、
カリウムの補給が血圧の低下に
有効であることが示された
と言うことです。

減塩=ナトリウム制限
では無く、カリウム摂取が
血圧正常化に有効と言うこと。

 

正しい高血圧対策

米国では食塩の75%以上が
食品の加工処理段階で
添加されているとの報告もあり、
減塩は容易ではなさそう
とのことですが、

減塩表示が目につく日本でも、
加工食品に含まれるナトリウムは
馬鹿にならないと推測できます。

研究グループは、
実現可能な方法として
次のようなことを推奨しています。
(1)死亡率の低下につながるよう、
食品の加工過程で人工的に加える
ナトリウムの量を減らすよう努力する
(2)野菜や果物、大豆といった
植物性食品から摂取する
カリウムの量を増やすよう、
公共政策を策定する
(3)入手しやすい手ごろな価格の
果物や野菜を作る
(4)食品加工の技術開発を進める
(5)栄養表示にカリウムの含有量を
加えるよう求める

日本でも、是非とも上記を
実践して欲しいものです。

 

我々にも出来ることは?

そして、消費者にも
出来ることがあります。

加工食品に頼り過ぎず、
特に新鮮かつより安全な野菜を
買い、料理を自分の手で作る
機会を増やしましょう。

その際に塩化ナトリウム以外の
ミネラル分が豊富に含まれる
天然塩を使用しましょう。
岩塩よりも海塩の方が含有ミネラルは
多い傾向にありますが、
製品により大きく異なりますので、
個々の製品の成分表示を見て
判断して下さい。

あるいは
カリウムの含まれる
サプリメントの使用も
検討しても良いかも
知れません。

ここで注意。
抗酸化作用等の特定の作用だけ
強化する為にビタミンC等を
敢えて大量投与する場合が
ありますが、
日常生活の中では、
ビタミンやミネラルは
単一物だけ大量に摂っても、
不足している成分以上の
効果が発揮出来ませんので、
バランス良く摂取することが
とても大切です。

逆に言えば、現代先進国では、
安価に工業的に大量生産される
純粋な塩化ナトリウムを
食塩として特に飲食店や工場に
普及させていることが原因で、
ナトリウム過剰に陥り、
カリウム等の他のミネラルが
不足していると言うことです。

こうした試みにより
カリウムの摂取量が増えれば、
「血圧の改善や心血管の病気の
発生率の低下が見込め、
ひいては莫大な医療費の抑制にも
つながるだろう」と
研究グループは期待しています。

工業的に作られた塩化ナトリウム
を家で使わない様にし、
使用している加工製品は避ける。
野菜を意識して食べる。

出来ることから、
始めてみませんか?

http://kenko100.jp/articles/170501004299/#gsc.tab=0