Dr.Kのヘルスケア情報局
セルフケアの意識を広めるとともに、健康維持増進、パフォーマンスアップをサポート
ホーム / メディア紹介 /

抗酸化物質の重要性と摂り方

抗酸化物質の重要性と摂り方

by 宮崎 光史

こんにちは。

 

ヘルスコンサルタント
宮崎 光史です!

 

過剰な運動などによる
・活性酸素
・過酸化脂質
による悪影響を軽減
する為にとても大切なモノが
抗酸化物質です。

 

動物の体内にも、自然に
体内で過剰に発生した活性酸素を
軽減する為のシステムがあり、
そのスイッチを遺伝子レベルで
入れ自然な抗酸化力をアップする
と言う効果を謳う
高額なサプリメントもあります。

 

しかし、もっと簡単には、
・良質な食事
・適度な運動
・ストレス対策
が重要になりますが、特に
抗酸化力のある成分を含む食事を
することがとても有用です。

 

こちらの記事( http://beauty-men.jp/47404 )に
ある様なカロテノイドも
抗酸化力のある成分のひとつ。

 

多くは植物由来のモノですが、
アスタキサンチンについては、
鮭、海老、カニなどに含まれます。

 

上記の紹介記事では、
・質の良い油と組み合わせて吸収率アップ
・暗所保存
・湯通し
・色の濃い食材を選ぶ
と言うことが推奨されています。

 

しかし、もっと簡単に
まずは緑黄色野菜と言われる様な
カラフルな色の野菜を意識して
料理や食事に取り入れる様に
しましょう。

もちろん、そのうえで
上記の推奨内容が
実践できれば素晴らしいです。

 

まずは出来ることから
始めてみませんか?

この記事を共有する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です