Dr.Kのヘルスケア情報局
セルフケアの意識を広めるとともに、健康維持増進、パフォーマンスアップをサポート
ホーム / ヘルスコンサルタント /

【マウイリトリート記01】

【マウイリトリート記01】

by 宮崎 光史

ヘルスリトリート in マウイ

こんにちは!


ヘルスドクター
健康実践支援専門医師
宮崎 光史です。


前回の記事にて
簡単にご案内したretreat。


実際に2019年02月04日より02月10日まで
ハワイのマウイ島、ハナと言うところで
ヘルスリトリートに参加して来ました。

正直言うと、
自分もretreatについては
知識としては知っていましたが、
参加するのは今回が初めてでした。


お寺の修行体験の様に、
朝から晩まで健康生活を強いられる。


その様な環境に強制的に
身を置く様なイメージでした。

fef6a98cd353befba7983b17d4fb4b5c_s
0c9af0620e006a1669ebbeaf6ef1b92c_s
ところが、
実際に参加してみると、
もちろん健康的な習慣を実践することも
大切な要素ではありますが、
全く強制では無く、
むしろ自分と向き合ったり
仲間との絆を育んだり、
と言う要素の方が大きかったです。

retreatの経験を
少しでも多くの方に知って頂こうかと
写真などを載せながら、
何回かに分けて書いていこうかと
思いました。


実際何回になるかわかりませんが。(^_^;)

2019年02月04日 21:00成田発ハワイアン航空HA822便にて出発。
2019年02月04日 08:46ホノルル着。
11:52ホノルル発カフルイ行の国内線に乗り換えなので、
時間十分にあるし楽勝かと思いましたが、
予想以上に入国審査などに時間がかかり、
それほど余裕はありませんでした。
IMG_4230

なんだかんだで
ホノルルで撮影したのは、
カフルイ行の飛行機が離陸した際の
この写真だけ。(^_^;)


と言うか、
この写真撮ったらぐっすり寝落ちしてました。

ですので、その次の写真は
マウイ島到着前の機内写真。


ちなみに、ホノルルカフルイ線で
出てきた機内サービスでの
オレンジジュースは果汁8%でした。
92%は砂糖などの添加物や水ですね。

IMG_4234
IMG_4225

ちなみに
成田ホノルル線の機内食は
こんな感じでした。


ロコモコのハンバーグと卵焼き
くらいしか食べませんでした。(^_^;)

IMG_4226

各航空会社も様々な工夫をしている機内食ですが、
保存性や安全性などから添加物が使われていたり、
加熱に電子レンジが利用されている為、
身体が処理をするのに数日かかってしまい
フライト後の不調の原因になるとも言われています。


とは言え、機内食は出てくるから仕方ない!
と思っている方も多いですよね。
Dr.Mattの対処法も後日教えて頂きましたので、
それは後日の記事にてご紹介したいと思います。

そして、マウイ島カフルイ空港到着!
こんな華やかなお出迎えまでありました。
img_4507

そして、
カフルイ空港からは車移動。


近くにあるオーガニックスーパー
Whole Foods Marketに立ち寄り、
そこから2時間30分ほど山道をドライブし
retreat会場であるホテルに到着するのですが、
Whole Foods Marketからについては、
次の記事にしたいと思います。(笑)

この記事を共有する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です